YAFOメールマガジン VOL.74 2016年8月号
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ YAFOメールマガジン VOL.74 2016年8月号
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
― 山梨総合研究所からのお知らせ ―
本年度、山梨総合研究所で実施している自主研究「馬の多様な利活用によ
る地域活性化等に関する調査研究」の一環として、「引退競走馬の余生を考
える」講演会を開催します。
日時 平成28年9月24日(土) 10:30~12:00
場所 山梨県立図書館 多目的ホール
内容
10:30 開会
10:30~10:40 主催者挨拶 山梨総合研究所
10:40~11:20 講演1『歴史から振り返る山梨県と馬との関係』
講師:山梨県立博物館学芸員 植月学
11:20~12:00 講演2『引退競争馬の現状と課題について』
講師:NPO法人引退馬協会理事長沼田恭子
*9月22日(木・祝)18:00~9月24日(土)12:00まで、
山梨県立図書館多目的ホールにて「引退競走馬の余生を考える写真展」を
同時開催します。
ホースセラピーが注目を浴びている中、今年度山梨総合研究所では山梨県
と馬との関係、および引退した競走馬の活用について研究を進めています。
今回の講演会は、その一環として開催するものです。また、前々日の9月22
日(木・祝)10:00~16:00には平成8年の菊花賞馬、マチカネフ
クキタルが甲府駅北口よっちゃばれ広場に登場します。
9月22日(木・祝)、9月24日(土)、甲府駅北口よっちゃばれ広場、
山梨県立図書館にお越しください。皆さまのご来場をお待ちしております。
*いずれも入場無料、事前申込み不要
━━━━━━━━━━━━━━━
■■ インデックス
◆テーマ1
『近年のわが国における自治制度再編構想等に関する政治地理学的考察』
【山梨学院大学 法学部政治行政学科 教授 外川 伸一】
◆テーマ2
『不登校の現状と背景』
【山梨総合研究所 研究員 高橋 謙洋】
◆研究員コラム 気になる数字 『大健闘4位とワースト2位』
◆まちづくり情報
◆気になるデータ・読み物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆テーマ1
『近年のわが国における自治制度再編構想等に関する政治地理学的考察』
【山梨学院大学 法学部政治行政学科 教授 外川 伸一】
平成の大合併から早や10年、「正解だった」と言えるのだろうか。企業は
環境に合わせて形を変える。自治制度も大なり小なり「形」を変えてきた。
おそらく、これからも時代に沿った「形」を模索し、そしてその議論に最終
形はないのだろう。今回は自治制度再編について、政治地理学上からの考察
を行う。
https://www.yafo.or.jp/2016/08/31/6184/
◆テーマ2
『不登校の現状と背景』
【山梨総合研究所 研究員 高橋 謙洋】
全国の小中学校の児童・生徒数は減少しているにもかかわらず、不登校の
児童・生徒数は増加しているという。今回筆者は不登校に到った要因からそ
の後の相談・指導体制、都道府県別の状況など、多方面からの資料をもとに、
不登校の現状について分析を行っている。4月に紹介した「子どもの貧困」と
同様に、将来に与える影響は極めて大きい問題と感じる。読者の皆さんに
「不登校の現状」をお届けする。
https://www.yafo.or.jp/2016/08/31/6191/
◆研究員コラム 気になる数字 『大健闘4位とワースト2位』
総務省消防庁の「消防団の組織概要等に関する調査結果(速報値)」によ
ると、2016年4月1日現在の全国における消防団員数は約856,400人で前年度か
ら約3,500人、率で0.4%の減少となった。
一方、山梨県における消防団員数は15,178人で前年度比4人の増加となった。
人口1人あたりの団員数は0.018人となり、山形県、佐賀県の0.023人、熊本県
の0.019人に続き、福島県と並んで47都道府県中の上位4位と大健闘している。
「無尽会(むじんかい)」などに見られる、地域の繋がりを大切にする山梨県
人の姿が垣間見られ、大変、心強いものである。ちなみに、前年度比で消防団
員数が増加した都道府県の数は、山梨県も含め12都府県であった。
こうしたなか、女性の消防団員数は全国で約23,900人となり、前年度比1,100
人、5.0%の増加となっている。全体に占める割合も約2.8%であり、人数及び
比率とも年々増加している一方で、山梨県にあっては15,178人中の120人となり、
全体に占める割合は0.8%で福島県の0.6%に続き、群馬県と並んで全国下位
(ワースト)2位となった。
また、女性団員がいない消防団17団の全体数27団体に占める割合は63.0%で、
全国平均33.1%に比べて極端に高くなっており、女性の消防団参加に対する門
戸開放が進んでいない現状が見てとれる。
女性が活躍する地域社会への第一歩として、女性への消防団加入に対する積
極的な声かけと、活動内容の見える化による安心の場づくりからの積極的な入
隊を期待したい。
(主任研究員 相川 喜代弘)
◆まちづくり情報
・地域の経済2016 ~人口減少問題の克服
(8/25 内閣府 公表)
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr16/chr16_index-pdf.html
・公共施設等の集約・複合化による経済・財政効果について
(8/16 内閣府 公表)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2016/08seisakukadai09-0.pdf
・次世代を担う「人づくり」に向けた少子化対策と子どもの貧困対策の抜本強化
(7/28 全国知事会 公表)
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/160809%20syousika.pdf
・スポーツ・文化・観光振興施策についての緊急提言
(7/28 全国知事会 公表)
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/3/20180817kinnkyuteigennspo.pdf
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/3/20180717teigennspo.pdf
・ポケモンGOをプレイして~観光地の動きと今後の可能性
(8/9 公益財団法人日本交通公社 公表)
https://www.jtb.or.jp/researcher/column-pokemon-ar-kawamura
◆気になるデータ・読み物
・月例経済報告(平成28年8月、8/24内閣府 公表)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2016/0824getsurei/main.pdf
→景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
・調査月報2016年8月、山梨県経済の動向
(8/17 株式会社山梨中央銀行 公表)
http://www.yamanashibank.co.jp/userfiles/comm/economy/6018/b42855a5a8a4d8e9765a6641a1c98f8c.pdf
→最近の県内景気(6月~7月)は、総じて横ばい圏内の動きとなっている。
・リオおよび東京五輪に対する山梨県内企業の意識調査
(7/22 株式会社帝国データバンク 甲府支店 公表)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s160701_28.pdf
→東京五輪、企業の41.9%が「プラスの影響」。7社に1社が東京五輪で自社商品に期待。
▼ご意見は下記まで!
「YAFO メールマガジン」についてのご意見をお待ちしております。
編集担当までお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「YAFO メールマガジン」
配信アドレスの変更・解除は下記からお願いします。
https://www.yafo.or.jp/#mailmagazine
■バックナンバーは
https://www.yafo.or.jp/category/mailmagazine/
をご覧ください。
■メールマガジンの内容に関するお問い合わせはまで
※このメールにそのまま返信いただいても、お返事できませんのでご注意ください。
発行:公益財団法人 山梨総合研究所 https://www.yafo.or.jp
山梨県甲府市丸の内1-8-11 竹原ビル5階
電話番号 055-221-1020 ファクシミリ 055-221-1050
発行人:村田俊也(編集担当:岩崎)
Copyrights (C) Yamanashi Research Institute Foundation.All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━