YAFOメールマガジン VOL.88 2017年10月号
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ YAFOメールマガジン VOL.88 2017年10月号
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 山梨総合研究所からのお知らせ -
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「山梨総合研究所創立20周年記念フォーラム」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当研究所は創立20周年を記念して『山梨発の地方創生に向けて-山梨を誇り、
山梨を語る』をテーマに、下記の日程で「山梨総合研究所創立20周年記念フォ
ーラム」を開催します。
多彩なメンバーが山梨の魅力を語り合うとともに、未来の山梨のあるべき姿
や山梨発の地方創生について皆様と一緒に考える機会といたします。
多くの方のご参加をお待ちしております。
日時:平成29年11月7日(火)13:30~17:10(開場13:00)
場所:甲府富士屋ホテル(甲府市湯村3-2-30)
<内容>
特別講演 新藤久和(山梨総合研究所理事長)
基調講演 平嶋彰英氏(地方職員共済組合理事長・立教大学特任教授)
シンポジウム「山梨発の地方創生に向けて-山梨を誇り、山梨を語る-」
コーディネーター 藤波 匠氏(日本総合研究所上席主任研究員)
コメンテーター 平嶋彰英氏(地方職員共済組合理事長・立教大学特任教授)
進藤 中氏(山梨中央銀行代表取締役会長)
米山けい子氏(認定NPO法人フードバンク山梨理事長)
渡邉利夫氏(拓殖大学学事顧問・山梨総合研究所顧問)
※お申し込み・詳細は当財団HPまで
https://www.yafo.or.jp/2017/09/29/8807/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ インデックス
◆テーマ1
『縁 紅葉山御養蚕所』
【山梨科学アカデミー理事(農学博士)眞浦 正徳】
◆テーマ2
『「Society 5.0」と品質改善活動』
【山梨総合研究所主任研究員 小池 映之】
◆研究員コラム 気になる数字『108.8億円』
◆まちづくり情報
◆気になるデータ・読み物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆テーマ1
『縁 紅葉山御養蚕所』
【山梨科学アカデミー理事(農学博士)眞浦 正徳】
筆者は大村智先生と交友が深く、先生が設立された山梨科学アカデミーの
理事を務めている。筆者は毎年5月、皇居内の紅葉山御養蚕所に皇后陛下が
お使いになる毛羽取機のメンテナンスを行っている。毛羽取機と山梨の関係、
また筆者がメンテナンスにうかがうこととなったきっかけなどに触れながら、
普段あまり触れることのない皇居内の様子を語る。
https://www.yafo.or.jp/2017/10/31/8922/
◆テーマ2
『「Society 5.0」と品質改善活動』
【山梨総合研究所主任研究員 小池 映之】
政府は「Society 5.0」として日本版第4次産業革命を推進している。この
革命によって、製造業のみならずあらゆる産業に劇的な変化が訪れるといわれ
ているが、品質向上等の企業がこれまで取り組んできた改善活動にも大きな影
響を及ぼすと考えられる。品質管理という側面を切り口に、今後企業はどのよ
うなことを考え、推進していかなければならないのかを考察する。
https://www.yafo.or.jp/2017/10/31/8915/
◆研究員コラム 気になる数字『108.8億円』
貴重な週末に2回連続で台風がやってきた。今年の台風の日本列島への上陸
数は10月末現在で4個であり、おおむね例年並みとなっている。1951年の統計
開始以来、最も上陸が多かったのは2004年の10個、反対に最も少なかったのは
2008年、2000年、1986年、1984年の0個であった。
台風21号は10月21日から23日にかけて日本列島に接近・上陸し、台風を取り
巻く発達した雨雲や本州付近に停滞した前線の影響により、広い範囲で大雨を
もたらした。内閣府の発表した「平成29年台風第21号による被害状況等につい
て」によると、和歌山県新宮市では48時間に888.5ミリを観測し、観測史上1位
の値を更新している。人的被害は、死者8名、重傷者28名にのぼる。物的被害
は多岐にわたり、特に農林水産関係では、速報値ながら被害額が108億8千万円
にのぼっている。
山梨県内の被害はあまり大きく報じられていないが、床下浸水2棟、富士川
水系の間門川(甲府市)で内水氾濫、身延町で土石流と地すべり、北杜市でが
け崩れによる建物の一部損壊、他にも携帯電話基地局の停波や農作物への被害
などが確認されている。
先日、とあるワークショップで市の施策について話し合う機会があった。参
加者に対し「10年前と比較して、防災分野の市民満足度が上昇しており、良い
方向に進んでいる。」という旨の報告をしたところ、参加者の一人からご意見
を頂戴した。「防災というのは常に危機感を持ち、常に最良を目指さなければ
ならない。防災対策で満足してしまうことは油断を意味し、問題である。」と。
満足の裏に隠れる慢心や油断を指摘した意見に、私は思わず膝を打った。
「山梨県は自然災害が少ない」は、これまでの「統計」であって、未来への
「保障」ではないことは、肝に銘じておく必要があるのかもしれない。
(研究員 大多和 健人)
◆まちづくり情報
・生協が行う地域福祉の先駆的な取組事例(10/18 厚生労働省 公表)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12000000-Shakaiengokyoku-Shakai/0000179936.pdf
・中心市街地活性化ハンドブック2017(平成29年度)版
(10/13 国土交通省 公表)
http://www.mlit.go.jp/crd/index/handbook/index.html
・行政分野デジタルファースト推進のための調査研究報告書
(10/17 経済産業省 公表)
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000463.pdf
・地域運営組織を担う人材の育成・確保:地域の課題解決に向けて
(10/2 参議院 公表)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2017pdf/20171002028.pdf
・視点「健康寿命」(10/2 参議院 公表)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2017pdf/20171002002.pdf
◆気になるデータ・読み物
・景気ウォッチャー調査(平成29年9月、10/10 内閣府 公表)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2017/1010watcher/menu.html
→着実に持ち直している。
・景気動向指数(平成29年8月分速報、10/23 内閣府 改訂)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di.html
→8月のCIは、先行指数:107.2、一致指数:117.7、遅行指数:116.2。
・地域経済報告(さくらレポート、2017年10月、10/10 日本銀行 公表)
http://www.boj.or.jp/research/brp/rer/data/rer171010.pdf
→各地域の景気の総括判断をみると、6地域(北陸、関東甲信越、東海、近畿、中国、
九州・沖縄)で、「拡大している」、「緩やかに拡大している」としている。
・月例経済報告(平成29年9月、9/25 内閣府 公表)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2017/0925getsurei/main.pdf
→景気は、緩やかな回復基調が続いている。
・中小企業月次景況観測(2017年9月調査、9/27 商工中金公表)
https://www.shokochukin.co.jp/report/kansoku/pdf/cb2017_09.pdf
→改善の期待が続く中小企業の景況感。
・中小企業景況調査(2017年7-9月期、9/28 経済産業省 公表)
http://www.meti.go.jp/press/2017/09/20170928001/20170928001-1.pdf
→中小企業の業況は、一部業種に一服感が見られるものの、基調としては、緩やかに
改善している。
・調査月報2017年10月:山梨県経済の動向、県内主要業界の動向
(10/13 山梨中央銀行 公表)
https://www.yamanashibank.co.jp/economy/assets/files/6d58e3c84b7263e0ef2509531a0e7d16.pdf
→最近の県内景気(8月~9月)は、緩やかに回復している。
▼ご意見は下記まで!
「YAFO メールマガジン」についてのご意見をお待ちしております。
編集担当までお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「YAFO メールマガジン」
配信アドレスの変更・解除は下記からお願いします。
https://www.yafo.or.jp/#mailmagazine
■バックナンバーは
https://www.yafo.or.jp/category/mailmagazine/
をご覧ください。
■メールマガジンの内容に関するお問い合わせはまで
※このメールにそのまま返信いただいても、お返事できませんのでご注意ください。
発行:公益財団法人 山梨総合研究所 https://www.yafo.or.jp
山梨県甲府市丸の内1-8-11 竹原ビル5階
電話番号 055-221-1020 ファクシミリ 055-221-1050
発行人:村田俊也(編集担当:岩崎)
Copyrights (C) Yamanashi Research Institute Foundation.All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━