終了しました▶平成29年度 第4回 環境・健康ビジネス研究会のご案内 (2017.12.26)
1.開催日時・場所
日時:12月26日(火)16時30分~18時30分
場所:山梨総合研究所 6F会議室
2.次第
(1)研究会メンバーの活動報告・話題提供など(60分~)
①「3次元データの活用に向けて」/石井敬康氏(ハヤテ・コンサルタント)
国土交通省では、2016年を「生産性革命元年」と位置づけ、建設プロセスの生産性の向上に向け取り組んでいる。測量・調査から設計、施工、検査、維持管理・更新までのあらゆる建設生産プロセスの各段階において3次元データやICT等を活用するi-Constructionを重要施策の1つとしている。
特に、今後膨大な需要の見込まれる橋梁、トンネル、ダム、河川構造物、港湾構造物(基礎工等)の維持管理において3次元データの活用拡大や既存構造物等を効率的に3次元化する方法、順次転換など3次元データの流通・利活用に向けたシステムの構築が求められている。
こうした動向を踏まえ、山梨県内の業務を中心に弊社の取組事例を紹介する。
②「ヘルスケア等その他分野におけるICT化、IoT化」など
(2)意見交換(~60分)
※配布資料:発表者のレジメ等
3.次回研究会予定
予定時期:平成30年1月中旬
テーマ・講師:調整中
4.連絡先
山梨総合研究所 相川・大多和まで
住所:甲府市丸の内1-8-11 竹原ビル5F
電話:055-221-1020(代表)
E-mail:
※ 参加申込み:12月22日(金)までに、電話もしくはメールでお願いします。※終了しました