終了しました▶[ご案内]やまなし森づくりセミナー2022で理事長が講演を行います
企業等における経営戦略としてのSDGs の達成に向けた取組に加え、「働き方改革」に対応した心身の健康づくりや、コロナ禍におけるワーケーションの場としての森林の利用など、森づくり活動に対する、新たな取組への関心が高まっています。
こうしたニーズに対応し、多様な主体による森づくり活動を一層進めていくため、山梨県では山梨県内で森林整備等に取り組む関係者によるセミナーを開催します。
なお、本セミナーにおいて、弊財団理事長の今井久が講演を行います。
<セミナープログラム>
講演 森づくりから考える地域経済
今井 久/( 公財)山梨総合研究所理事長、山梨学院大学経営学部教授(経済学博士、医科学博士)
活動事例発表
中上 冨之 (株) セブン&アイ・フードシステムズ 人事総務部環境プランナー
山下 光浩 (株) クスリのサンロード 専務取締役
鈴木 敦子 認定NPO 法人環境リレーションズ研究所 理事長
中田 無双 北都留森林組合 専務理事兼参事
コーディネーター:関根 久仁子(環境カウンセラー(事業者部門)/森林インストラクター)
日時 令和4年11月 29日(火)13:00~16:00
会場 恩師林記念館(2階・大会議室)(甲府市丸の内1-5-4 舞鶴城公園内)
参加費 無料
定員 150名(事前申込・先着順)
申込締切 11月22日(火)
申込方法
1.下記、参加申込フォームよりお申込みください。
2.FAXの場合:下記よりチラシをダウンロードし、2枚目参加申込書をFAXしてください。

お問い合わせ先
やまなし森づくりコミッション 事務局
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-5-4
(公財)山梨県緑化推進機構内
TEL:055-226-6279 FAX:055-226-6291
E-mail:info@y-ryokka.or.jp