YAFOメールマガジン VOL.150 2022年12月号


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ YAFOメールマガジン VOL.150 2022年12月号
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━ 
■■ インデックス
◆山梨総合研究所創立25周年記念書籍出版のお知らせ
◆ニュースレター1
『新たな地域とコミュニティづくりに取り組む労働者協同組合』
 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会 理事長 古村 伸宏
◆ニュースレター2
『自治会費のゆくえ』
 山梨総合研究所 主任研究員 渡辺 たま緒
◆研究員リポート1
『人のつながりの大切さ』
 山梨総合研究所 主任研究員 前田 将司
◆研究員リポート2
『コロナ後遺症への対応』
 山梨総合研究所 研究員 山本 陽介
◆研究員リポート3
『あえて“非効率”を選ぶ』
 山梨総合研究所 研究員 宇佐美 淳
◆研究員リポート4
『山梨ならではの豊かさ』
 山梨総合研究所 理事長 今井 久
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆山梨総合研究所創立25周年記念書籍出版のお知らせ
 山梨総合研究所は、2023(令和5)年4月に創立25周年を迎えるのを
記念して、今年7月にフォーラムを開催したのに続き、12月に書籍『山
梨ならではの豊かさ~地方が注目される時代へ~』(ぎょうせい)を出
版しました(定価2,500円(税込))。この書籍では、山梨県の特徴あ
る地域資源に注目し、それらと山梨県の豊かさとの関係を科学的に検証
しています。

ご注文は下記、㈱ぎょうせいホームページよりお願いいたします。
 ↓↓↓
https://shop.gyosei.jp/products/detail/11375

◆ニュースレター1
『新たな地域とコミュニティづくりに取り組む労働者協同組合』
          日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会
                       理事長 古村 伸宏
 10月1日に「労働者協同組合法」が施行された。日本ではまだなじみの
薄い労働者協同組合だが、世界的には150年余の歴史があるという。組合
員が資金を出し合って運営にも関わる非営利法人を認めるもので、協同
で働く形を後押しし、人口減少などに悩む地方を中心に、障がい者福祉
など地域課題の解決や就労機会の確保につながる効果が期待されている。
これまでの歴史を振り返るとともに、今後どのような活用が構想されて
いるかを筆者にご寄稿いただいた。
https://www.yafo.or.jp/2022/12/28/18527/

◆ニュースレター2
『自治会費のゆくえ』
            山梨総合研究所 主任研究員 渡辺 たま緒
 これまで、主に自治会コミュニティについて「協働」の在り方を考察
し、自治会の課題の筆頭に挙がる「担い手不足」は住民の無関心にある
ことを述べてきた筆者が、自治会費の分かりにくさも無関心を助長する
のではないかと考え、その流れを追っている。
https://www.yafo.or.jp/2022/12/28/18571/

◆研究員リポート1
『人のつながりの大切さ』
             山梨総合研究所 主任研究員 前田 将司
 社会経済リポートを寄稿することになって、さて何を書こうかと頭を
ひねると、書く内容よりも先に地元紙を読む多くの人の顔が思い浮かぶ。
親類・友人や仕事を通じて知り合った人たちだけでなく、お世話になっ
たマスターご夫妻をはじめとした色々なお店の方々やそこでつながった
様々なご縁。そういった多くの人の目に留まると思うと、身が引き締ま
る思いだが、こういったつながりができたことは大変ありがたいことだ
と思う。
https://www.yafo.or.jp/2022/12/10/18491/

◆研究員リポート2
『コロナ後遺症への対応』
               山梨総合研究所 研究員 山本 陽介
 山梨県において、新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる
「後遺症」)に関する調査結果が11月24日に公表され、回答者7110人の
うち約38%が「後遺症を疑う症状がある」との回答であった。後遺症は
WHO(世界保健機関)により「新型コロナウイルス感染症に罹患(りかん)
した人に見られ、少なくとも2カ月以上持続し、他の疾患による症状と
して説明がつかないもの」と定義されており、全世界で1億人以上の患
者がいるとの報道もある。後遺症に苦しむ人々を救うにはどうすればい
いのか―そこにはさまざまなハードルがある。
https://www.yafo.or.jp/2022/12/11/18495/

◆研究員リポート3
『あえて“非効率”を選ぶ』
               山梨総合研究所 研究員 宇佐美 淳
 大工といったらどんなイメージを思い浮かべるだろうか。「職人」や
「親方」などといったイメージを思い浮かべる人もいるかもしれない。
木造建築工事を手掛ける株式会社丸正渡邊工務所の代表取締役社長であ
る渡邊正博氏は、11年勤めた前職のホテル・結婚式場等を営む会社を退
社し、専門学校で建築を学び直した後、大正後期から3代続いてきた工
務店の4代目を継いだ。
https://www.yafo.or.jp/2022/12/24/18546/

◆研究員リポート4
『山梨ならではの豊かさ』
                山梨総合研究所 理事長 今井 久
 12月1日、山梨総合研究所が取りまとめた書籍が「ぎょうせい」より
出版された。タイトルは「山梨ならではの豊かさ~地方が注目される時
代へ~」である。この書籍では、山梨県の特徴ある地域資源に注目し、
それらと山梨県の豊かさとの関係を科学的に検証した。
 序章では、世の中のさまざまな価値観の変遷によって、地方が注目さ
れる時代になってきていることを示唆した。
https://www.yafo.or.jp/2022/12/25/18549/

 

▼自治体の計画づくりのご相談をお受けしています
 公益財団法人 山梨総合研究所は、県民生活の向上及び地域社会の
健全な発展に資することを目的に、山梨県・市町村・民間企業が協力
して設立した地域シンクタンクです。
 自治体の職員の皆さまで各種計画づくりや地域活性化の取り組みな
どで相談したいことや、悩んでいることがありましたら、お気軽にご
連絡ください。


▼ご意見は下記まで!
 「YAFOメールマガジン」についてのご意見をお待ちしております。
 編集担当:岩崎 info@yafo.or.jp までお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「YAFO メールマガジン」
 配信アドレスの変更・解除は下記からお願いします。
 https://www.yafo.or.jp/#mailmagazine
■バックナンバーは
 https://www.yafo.or.jp/category/mailmagazine/
 をご覧ください。
■メールマガジンの内容に関するお問い合わせはこちら
 info@yafo.or.jp
※このメールにそのまま返信いただいても、お返事できませんのでご注意ください。
発行:公益財団法人 山梨総合研究所 https://www.yafo.or.jp
   山梨県甲府市丸の内1-8-11 八光地産ビル5階
   電話番号 055-221-1020 ファクシミリ 055-221-1050
発行人:村田俊也(編集担当:岩崎)
Copyrights (C) Yamanashi Research Institute Foundation.All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━