終了しました▶Change Maker 仲間と未来をつくる気候コミュニティ会議(7.21 START)


気候変動の地元学 ✕ コミュニティ・オーガナイジング
「社会を変えるには技術が必要だ」

無力感という「絶望」から、普通の人でも社会は変えられるという「希望」へ。

 

「地球沸騰化」と言われ、年々更新されている暑さと世界中で起こる自然災害。
日本では、2023年の「真夏日」と「猛暑日」の日数が過去最多を記録し、
熱中症による救急搬送人数が前年から急激に増加しています。

「世界環境デー」の6月5日には、全国の気象予報士らが気候変動問題の解決に向けて共同声明を発表。
「40℃と聞いても驚かなくなっているけれど、危険な気象状況にある」と訴えていました。

こうした現状を踏まえ、気候変動対策に向けた一人一人の取り組みをさらに加速させる必要がありますが、
気候変動に対しても具体的な行動の仕方を学ぶ機会は少なく、
「何をしたらいいのか分からない」という声が多く上がっている現状があります。

社会を変えるために必要なのは、正しさではなく、心が動かされる様な共感を呼ぶストーリー。
協力し合える仲間を見つけ、その影響力を広げながら課題解決をしていくためには、技術が必要です。

気候変動対策×地域活性化の手法である「地元学」と、あのオバマ大統領が使ったことで知られている「コミュニティ・オーガナイジング」の手法を元に、社会を変えるための変革の基本を身につけ、共感を生み出し、気候変動を解決する方法を5日間にわたって学びます。


気候変動の地元学とは?
気候変動の影響を学びながら、地元学の手法を用いて気候変動への対応を地域の課題として捉え、地域主体が知識を共有し合いながら地域独自の適応策実施につなげることを目指します。


コミュニティ・オーガナイジングとは?
普通の市民がリーダーシップを発揮し、コミュニティの力で社会を変えることを目指します。ワークショップを通じて理論を学び、関係構築や戦略立案などの実践スキルを身につけます。

 

こんな方にオススメの講座です

✔︎ 気候変動への具体的な対策を知り行動を起こしたい
✔︎ 影響力を広げながら効果的に課題解決がしたい
✔︎ コミュニティの力で社会の仕組みを変えたい
✔︎環境問題や地域活性化に関心がある
✔︎気候変動対策の新しい手法を学びたい


2024.7.21.  START (全5回講座)
時間 13:30~16:30(13:00開場)

場所 やまなし地域づくり交流センター 4階大会議室
定員:30名
※チームでの参加大歓迎!ぜひ仲間と一緒にご参加下さい。
※プログラムに参加したい場合は、事前の予約が必要です。

▼▼▼お申込みはこちらから
 

▼▼▼リーフレットのダウンロードはこちら

 

 


Think for Good
「どんな未来を創りたいのか」
一人ひとりの力を引き出し、共感を生みながら影響力を広げる手法が「コミュニティ・オーガナイジング」です。気候変動の今を知り、地域性を活かしながら社会変革の起こし方を学びます。
———-
Lesson 01. 7/21
 地球の今を知り地域を変える・地元学の考え方をわかちあう
Lesson 02. 8/10 気候変動と社会課題の同時解決を考える
Lesson 03. 9/14 コミュニティ・オーガナイジングを学び共感を生み出す
Lesson 04. 10/19 具体的な取り組みに移す戦略を組み立てる
Lesson 05. 11/30 対話から可能性を広げて社会に生かす
Exchange meething12~R7.2 自然の中で語り合い地域を変える仲間をつくる

Time Schedule
開催場所|甲府市内(やまなし地域づくり交流センターなど)
開場 13:00
開始 13:30~16:30 終了
*ワークショップに参加者交流タイムがあります
*1チーム3名での参加を推奨しています

 

 

主催 公益財団法人 山梨総合研究所

お問い合わせ
公益財団法人 山梨総合研究所
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-8-11 八光地産ビル5F(地図
TEL:055-221-1020(担当:佐藤・藤原)
お問い合わせは コチラ