日時タイトル講師
2017.02.07

1.山梨県における環境配慮設計事例 ~竜王用水(下堰)のケース~【1,257KB】

2.増富創生プロジェクト/内閣府地域創生推進交付金事業【2,030KB】

1.梶原 誠(株式会社 ハヤテ・コンサルタント 設計部設計課)

2.増富地域再生協議会事務局

2016.11.22GISを活用した地域資源の活用
表紙・目次 【371KB】
1.どのような場面で使い、どのような事ができるのか 【809KB】
2.地域資源情報の活用の考え方 【1,015KB】
3.国等の提供する情報を地域で活用 【1,459KB】
4.地域課題検討への表現と分析例 【1,830KB】
5.地図利用の注意点 【371KB】
まとめ 【486KB】
今井 修
(有)ジー・リサーチ代表、地域力創造アドバイザー(総務省)、東京大学空間情報科学研究センター客員研究員、島根県中山間地域研究センター客員研究員
2016.10.25再生可能エネルギー【1,917KB】吉田 可紀(NPO法人循環型社会推進センター)
2016.07.26みさか有機の郷づくり協議会の活動状況と課題、将来展望
【1,192KB】
根津 和彦(環境保全型農業生産法人カルタロット株式会社代表取締役、みさか有機の郷づくり協議会事務局長)
2016.06.28木質バイオマスの活用に向けて【775KB】竹内 良一(NPO法人循環型社会推進センター)
2016.04.26疾測量グループのH27年度の活動とH28年度の活動予定【914KB】石井 敬康(株式会社ハヤテ・コンサルタント、社長)