フォーラム「データ ✕ フカボリ = シアワセ?」(2025/02/26)を開催しました
令和7年2月26日(水)にやまなし地域づくり交流センターにおきまして、山梨総合研究所主催のフォーラム「データ ✕ フカボリ = シアワセ?」を開催しました。 当日は、会場に27名、オンラインにて9名のご参加を頂きまし […]
[募集を終了いたしました] 令和5年度やまなし未来共創プロジェクトの参加者を募集しています
一緒に地域の問題解決に向けた新たな事業を創ってみませんか? 令和5年度やまなし未来共創プロジェクトの参加者募集 「未来共創プロジェクト」(以下「本プロジェクト」)とは、地域の多様な主体とともに、やまなし […]
令和4年度やまなし未来共創HUBプロジェクトが決定しました!
令和4年度やまなし未来共創HUBプロジェクトが決定しました! 「未来共創HUBプロジェクト」とは、地域の多様な主体とともに、やまなしにおける地域の問題解決に向けた新たなプロジェクトの創発を支援するものです。 […]
自主研究報告会(2022.5.10)を開催しました[概要報告]
令和3年度の自主研究の成果報告会を山梨県立やまなし地域づくり交流センター大会議室及びZOOM配信によるハイブリッドにて開催しました。 コメンテーターの山梨県立大学国際政策学部教授・地域研究交流センター長 […]
関連記事が掲載されました(山梨日日新聞 2022.02.11/今井久理事長)
関連記事が掲載されました。 ——————– 記事:【生活ワイドやまなし】値上げラッシュ 節約術は? 山梨総研理事長に聞く 「悪 […]
◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン <臨時号>
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン読者のみなさま ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
終了しました▶「やまなし未来共創HUB 事業発表会」を開催します
※ 受付終了しました やまなし未来共創HUBは、山梨県における地域の問題解決のため、ソーシャルビジネスの創出や持続的な事業活動を支援することを目的とした、多様な主体による共創プラットフォームです。 やまなし未来共創H […]
Vol.281-1 山梨と書道文化の歩み
日展準会員 山梨県書道会理事長 玄遠書道会会長 大橋 洋之 1.はじめに 山梨と書道の関わりは誠に深いものがある。たとえば身延町西嶋では甲州手漉き和紙が地場産業として歴史を重ね、市川三郷町でも製紙業が盛んである。旧六郷 […]
◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン <臨時号>
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン読者のみなさま ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
YAFOメールマガジン VOL.136 2021年10月号
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ YAFOメールマガジン VOL.136 2021年10月号 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━ […]
◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン <臨時号>
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン読者のみなさま ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン <臨時号>
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン読者のみなさま ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
東京パラ後の共生社会
毎日新聞No.600【令和3年10月3日発行】 新型コロナ禍で、開催への賛否があった夏季パラリンピック東京大会は、あっという間に通り過ぎた。競泳や車いすテニス・ラグビー・バスケットなど選手のパフォーマンスの高さ、強さに […]
YAFOメールマガジン VOL.135 2021年9月号
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ YAFOメールマガジン VOL.135 2021年9月号 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━ […]
◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン <臨時号>
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 公益財団法人山梨総合研究所メールマガジン読者のみなさま ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
やまなしの未来を創る新たなプロジェクトの参加申し込みを締め切りました!
やまなしの未来を創る新たなプロジェクトの参加申し込みを締め切りました! この度は、やまなしの未来を創る新たなプロジェクトである3つの「共創テーマ」への参加申し込みをいただきましてありがとうございました。 お […]
YAFOメールマガジン VOL.134 2021年8月号
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ YAFOメールマガジン VOL.134 2021年8月号 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━ […]
やまなしの未来を創る新たなプロジェクト 参加者募集 ※受付終了しました!!
やまなしの未来を創る新たなプロジェクト 参加者募集! ※受付終了しました! 山梨総合研究所では、今年度から地域の問題解決のため、ソーシャルビジネスの創出などを支援するための新たな共創プラットフォーム「やまなし未来共創H […]
保護中: 講演をしました(渡辺たま緒主任研究員/2022.9.23)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
応募締切ました▶▶[参加者募集]日程・開催方法変更▶▶やまなし未来共創HUB支援事業「2022年を生き抜くための目標を立てよう!」 を開催します
※ 応募締切ました 日程・開催方法を変更します コロナ禍、環境問題、デジタル格差・・・etc 変化が著しく様々な課題が行き詰まり、どうしたらいいかわからない時代を生き抜くために、あなたの今年の目標を立ててみ […]